南アルプス市乗馬センターブログ

南アルプス市乗馬センターのブログです。 障害者の方もご利用いただけます。 ブログでは日々の活動内容やイベントなどのお知らせを載せています。

乗馬 サマーディキャンプ♪

南アルプス市乗馬センターにて、 サマーディキャンプを開催します♪
大自然の中で、乗馬やバーベキューを楽しみましょう♪

日時 平成26年8月16日(土)
   午前9時~午後3時まで
     現地集合 現地解散

参加費 乗馬をする方  ¥7,000
    乗馬をしない方 ¥3,000
    (バーベキュー、お楽し み会など)

お申し込み・連絡先
南アルプス市乗馬センター(塩前フ レンドリーセンター)

電話&FAX:055-285-8181
住所:〒400-0231 山梨県 南アルプ ス市塩前 888
mail:minami-alps.jyoba@sky.plala .or.jp

親水広場♪

『御勅使川福祉公園』の親水広場には、馬の放牧場があります。


南アルプス市乗馬センターから、馬を連れて行き、放牧をしています。
たろうくんと エルスケくんが、放牧されて、喜んでいるところ(*^^*)


対馬うまの たろうくん。


ポニーのエルスケくん。


親水広場へ 訪れたご家族が、乗馬センターへ、立ち寄ってくださるようになりました。



草を食んでいる2頭の頭上には、夏の空が広がります♪

せんげん台西祭り♪

昨日は、早朝から、ノースランド ライディングクラブの馬運車に お馬さんと小動物を乗せて、埼玉の越谷市へ 行ってきました♪

大きな自治会のお祭り『せんげん台西祭り』です。


芝生の上で、ポニーの秋菜ちゃんと エルスケくんのひき馬です(*^O^*)


サークルの中には、うさぎの赤ちゃんもいますo(^o^)o大人気です♪


毎年、地元のマラソンクラブのボランティアさんたちや自治会の方々も手伝ってくださいます。
お昼休みに ひき馬を待っている お友だちへ バルーンアートのプレゼント(^○^)
拍手が湧きます♪


家族でのボランティアが多く、助かりましたぁ(*^O^*)


300人のお友だちとその親御さんたちが、動物たちとふれあいました\(^o^)/


暑い中、18人のお手伝いさんたちやスタッフも頑張りましたよ~
お馬さんや動物たちも無事に南アルプス市乗馬センターへ帰ってきました(*^^*)
お留守番スタッフさんたちも お疲れさまでした。

ポニーくらぶ *3

ポニーくらぶ 3回目♪
まずは、 馬房掃除です!

協力しながら、頑張ります。

そして、馬装(ばそう)をして、それぞれ、馬に乗ります。

丸馬場にて、速歩(はやあし)の練習です。

慣れてきたら、広い馬場に出ます(*^O^*)

馬は、群れる動物なので、先頭が走ると つられて走ります。…今回は、人の後について(*^^*)


部班を行いました♪


乗馬の後は、お水をあげます。
「おもた~い!!」

お馬さんのために みんなで、バケツを持ち上げます(⌒‐⌒)

そして、ポニーくらぶのお友だちから、
「鞍は、なんキロくらいあるの?」
と、質問がありましたので、さっそく、計ってみました。

ウエスタン鞍、ブリティッシュ鞍、エンデュランス鞍、それぞれ、重さが違いましたね。

お馬さんは、連日、活躍です♪

この日は、育成福祉センターさんへ 午前中に 出張乗馬でした。

とても 広い敷地内で乗馬が始まるまで、草を食みながら待機しています♪


道産子の桜ちゃんは、育成福祉センターへ訪れることを いつも 楽しみにしていますよ(^○^)

午後は、あけぼの医療福祉センターの皆さんが、南アルプス市乗馬センターへ 訪れて、馬や動物とのふれあい体験を行いました♪

アパッチも馬房から、優しく挨拶していました(⌒‐⌒)
2014,6,27