南アルプス市乗馬センターブログ

南アルプス市乗馬センターのブログです。 障害者の方もご利用いただけます。 ブログでは日々の活動内容やイベントなどのお知らせを載せています。

御勅使川福祉公園の小川をきれいにしょう!!♪

生き物・草花・自然が大好きな人 集まれ~!

楽しみながら公園整備をしてみませんか?
ボランティアを募集しています!

◇ 公園の見学と意見交換
◇ 園内のセリ摘み体験
◇ 馬とのふれあい
◇ 森のシンガーソングライター証(あかし)さんのミニライブ

  ☆日時☆
 4月25日(土)   13:00~15:30
 4月26日(日)   10:00~12:00
    26日は、公園内小川の清掃活動

 ☆集合場所☆
南アルプス市乗馬センター内 クラブハウス

  ★親水広場の小川をきれいにしょう!!★

 御勅使川福祉公園の西端にある親水広場は、だれでも気軽に水に親しみ、小川に集まる水辺の生き物を観察できるように造られた公園です。
 親水広場には小川が造られ、池につながる木道が渡してあり、四季折々の草花や鳥たちに出会うことができます。

 しかし、小川に長年にわたり砂が堆積してしまい、かつての勢いが失われつつあります。

 そこで『小川クリーンくらぶ(仮)』と称して、公園ボランティアを募集し、もとの命あふれる公園に戻したいと思っています。

※詳しくは、ポニーくらぶのMさんが作ってくれたチラシをご覧くださいね♪


今年は、雨の中、桜も満開に咲いていました♪


池をきれいにして、多くの方々に訪れてもらいたい親水広場なんです(*^_^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約・お問い合わせ

南アルプス市乗馬センター(塩前フレンドリーセンター)
 電話:055-285-8181
 住所:〒400-0231 山梨県 南アルプス市塩前 888
 メール:minami-alps.jyoba@sky.plala.or.jp
 ブログ:http://minamialpsjyoba.take-uma.net/
ホームページ:http://minamialpsjyoba.ehoh.net/

華やかです☆

こんにちは。
段々、暖かくなってきましたね~
乗馬センターの周辺も華やかになってきました(*^^)v

花壇↓

←ラナンキュラス
その他にパンジー、チューリップが咲いています♪


周辺
←スノーフレーク
←チューリップ
←サクラソウ

キレイなお花と馬たちを見てると癒されます♥


遊びに来てね~byタロウ
 


信玄公祭り*4月4日(土)

4月4日(土)に信玄公祭りがありました!!★
乗馬センターの馬も2頭出陣しました(*^^)v

毎年出ているアパッチくんはとても堂々としていました!!

初めて出るプリンスくんをドキドキして見ていましたが
本人(プリンスくん)は全然平気そうでした(笑)


4月12日(日)の武田24将騎馬行列にも出ますので応援よろしくお願いしますヽ(^o^)丿★

住むなら どっち県?!

テレビ東京さんのアポなし取材が、放送されました(^○^)

南アルプス市の良いところを街中の方々に突撃取材してまわって、市民の皆さんの穏やかな優しい姿が写っていました(#^.^#)

南アルプス市乗馬センターへも突然やって来まして…。

★住むなら どっち県★
 テレビ東京
放送日 平成27年4月2日(木)
時間  19:58~21:54


「南アルプス市は、とてもいい場所なので、永住しちゃいました♪」
「えっ!!永住~!?」


ノース コスモスも移住(*^_^*)


榎本ディレクターさんも
「乗馬したい!!」と なり、
アパッチくんを馬装しました。


「この安い ひき馬代が、すごいのです!!」
と、アピール\(^o^)/

*障がい児(中学生以下) 305円
*障がい者 615円
*一般(中学生以下) 610円
*一般 1,230円

南アルプス市は、全国の方々が乗りに来ても同じひき馬代金に設定しているのです(*^_^*)


大阪の方々も来たりするのですよ~(*^O^*)
遠方の方は、「引っ越してきたい」と、皆さん、おっしゃいます♪


馬場でレッスンを受けてから外乗へ
真剣な眼差し…


初めて馬に乗った榎本ディレクターさん。
アパッチに乗って馬道を走りましたよ♪

★初心者の方でも、馬場でレッスンを受けてから、外乗へ行くことができます。
外乗料金や予約状況などは、お問い合わせください。

南アルプス市乗馬センター(南アルプス市塩前フレンドリーセンター)
電話:055-285-8181
住所:〒400-0231 山梨県 南アルプス市塩前 888
メール:minami-alps.jyoba@sky.plala.or.jp
ブログ:http://minamialpsjyoba.take-uma.net/
ホームページ:http://minamialpsjyoba.ehoh.net/


南アルプス市は、子育て世代も住みやすいのです。
これからも永住する家族が、増えそうですね~(^○^)

テレビ東京さんの取材♪

先日、突然、テレビ東京さんが、南アルプス市乗馬センターへ 訪れました(*^O^*)


本当にアポイントメントなしの突撃取材なんですね~(*^^*)
番組の企画内容は、日本全国の移住したい街を比べるバラエティー番組だそうです。

東京から、南アルプス市へ引っ越してきた 乗馬センターのあやセンター長も 地域の方々の優しい人柄や ここに永住して来て良かったと思うことをお話ししましたよ(*^_^*)


そして、大谷代表に乗馬レッスンを受ける取材班の榎本さん。


乗馬初心者でも馬に乗って行ける馬道をご案内しました~\(^o^)/

★住むなら どっち県★ テレビ東京
放送日 平成27年4月2日(木)
時間  19:58~21:54

全国の人気の街や美味しい食材、様々な情報が紹介されるようです。
南アルプス市も注目を集めている街なので、どんなところを取材していかれたのか…楽しみです♪