南アルプス市乗馬センターブログ

南アルプス市乗馬センターのブログです。 障害者の方もご利用いただけます。 ブログでは日々の活動内容やイベントなどのお知らせを載せています。

朝の様子

南アルプス市乗馬センターの朝の様子です。


馬房掃除の後は、予約のお客さんが来られる前に運動をします。


予約のおふたりは、ポニーくらぶメンバーですが、ポニーのない週末も乗馬レッスンへ通うようになりました (^o^)/


馬場を広くつかうと また、気持ちも違いますね
(^ー^)


トリニティーの歩幅もグーンと伸びます!


コウちゃんも爽快な速歩(はやあし)をしますよ(^ー^)


こちらは、スペシャルオリンピックスの発表会時にお披露目予定!
ただいま、自主練習中(^o^)/


すもも、エルスケ、ボンゴを乗りこなしているポニーっこ です(*^O^*)

広い馬場

南アルプス市乗馬センターの馬場状態


いつもは、カラーコーンで区切っているので、何もないと 馬場がとっても広く感じます(^○^)


雪の後、念入りにハロー掛けしてもらって、気温が上がると  こんな風に雪も溶けて、乗馬できますよ(^ー^)


写真を撮っていると いつも せまってくる~あきなちゃん(*^O^*)

雪遊び♪

先週よりも、雪深い南アルプス市乗馬センターです(^○^)

重機で除雪してもらい、スタッフみんなで雪かきです!


真っ白!


放牧すると 順番に転がってゆきます(*^O^*)


エルスケは、雪をパクパク食べて


ゴン太くんもゴロン、ゴロンと雪浴び!


ゴン太とトリニティーが、仲良く、お散歩(^ー^)


ゴン太が、走り出します!


トリニティーも


きつねのように跳ねて、雪に舞います♪


ゴン太とトリニティーは、年甲斐もなく、おおはしゃぎ(^○^)


大好きなコウちゃんとグルーミングをする スモモちゃん(*^O^*)


お湯もふたりで、仲良く!? 飲んでいました\(^o^)/(^o^)/

★この後、馬場をハロー掛けしてもらい、乗馬できるように整備していますが、気温によっては、馬場が凍るため、レッスンが難しくなります。

その都度、予約やお問い合わせをしてくださいね。
南アルプス市乗馬センター 055-285-8181

明けまして

南アルプス市乗馬センターでの元日の様子です♪

2018年の元旦にふさわしい晴れやかなお天気と雄大な富士山\(^o^)/


明けまして、おめでとうございます!


とても あたたかい元日でした。


トリニティーも のんびり過ごしています。


放牧以外のうさぎさんたちも 日光浴(*^O^*)


戌年なので、ぽぽちゃんに丁寧に挨拶する あきな(^○^)


元気いっぱいのキャンター!


今年 初の追い運動ε=(ノ・∀・)ツ


今年も南アルプス市乗馬センターの馬や動物たちをよろしく、お願い致します。

お正月は、5日から、平常通り営業致します。

ご予約、お問い合わせは、
南アルプス市乗馬センター 055-285-8181

3カ月レッスンコースのご案内です。

◆1月から3月の月2回のレッスン会員募集中です

☆乗馬に興味のある方、馬好きな方、小学生から大人の方まで、初心者大歓迎です☆

馬に鞍などを付ける馬装から、乗り降り、手綱操作、騎乗後の馬の手入れなど
充実した内容となっております。

※定員に限りがありますので、希望時間に入れない場合はご了承ください。